投稿記事でPHPが使えるプラグインExec-PHP

PHP

通常はindex.phpのファイルなどでしか使えないphpタグを投稿記事内で使えるようになるとコーディングの幅が大幅にアップします。但しコメント部分でも使えるようになるみたいなのでコメントを表示されている方はセキュリティー上おススメは出来ないかもしれません。
導入は簡単です。Exec-PHPをダウンロードして解凍します。解凍してできたexec-phpフォルダをpluginsフォルダにアップロードします。プラグインメニューよりExec-PHPを有効化します。設定メニューにExec-PHPが増えてますが設定メニューにいきExecute PHP code in text widgetsにチェックが入っていればOKです。

exec設定画面

タグが乱れるといけない為下記の設定をしておきます

設定メニューの投稿設定にいきます。不正にネスト化した XHTML を自動的に修正するにチェックが入っている方はそれを外してください。

投稿設定

次にユーザーあなたのプロフィールをクリックしてプロフィール設定画面でビジュアルリッチエディターを使用しないにチェックを入れて、ビジュアルリッチエディターは使用しないようにしましょう。

プロフィール設定

これで投稿記事内にphpが使えますので色んなアイデアを絞って面白いホームページを作ってみてください

最終更新日: 2013年1月23日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
  • ameba
  • addthis
  • Clip to Evernote

投稿記事でPHPが使えるプラグインExec-PHPの関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*