
以前アメブロ(xhtml版)のカスタマイズは紹介していますが、今回はアメブロ(html5版)のカスタマイズを紹介します。以前のアメブロと違いhtml5版で気になるのはヘッダー広告が目立ちすぎてる事なんかじゃないかと思いま …
REED MORE →
以前アメブロ(xhtml版)のカスタマイズは紹介していますが、今回はアメブロ(html5版)のカスタマイズを紹介します。以前のアメブロと違いhtml5版で気になるのはヘッダー広告が目立ちすぎてる事なんかじゃないかと思いま …
REED MORE →
約2ヶ月ぐらいTwenty ElevenをカスタマイズしてWordPressの新機能やhtml5、css3などを勉強していました。それと同時にカスタマイズが完成したので今回デザインを新たに変更しました。今回はデザイン変更 …
REED MORE →
ここで紹介するアメブロカスタマイズは以前のアメブロ(xhtml版)の為現在のアメブロ(html5版)には対応していません。それを確認の上記事をご覧ください。 アメーバブログ(アメブロ)はブログを簡単に作成できて動画や限定 …
REED MORE →
テンプレートはすでにスタイルシートが組み込まれていて、後は文章を打ち込むだけでプロ並みのサイトが作れる便利なツールです。インターネットで検索すると無料のテンプレートはかなり配布されていますが、その中でも無料、商用利用可の …
REED MORE →